🌼とある日のお昼寝時間のひとコマ🌼

お昼寝の時間の様子をちょっとだけご紹介します🌙💤
最初は歩き回ったり、『まだ遊びたい』が勝ち、
なかなか寝付けないという日もありました。
でも、少しずつ園での生活に慣れてきた子どもたち。
今では、先生が「お昼寝の時間だよ~」と声をかけると、自分からお布団に入り、寝る準備をする姿が見られるようになってきました✨👏
まだ小さな年齢ですが、「自分でやってみよう」という気持ちや、「もう眠る時間なんだ」と生活の流れを理解する力が、日々の繰り返しの中で育まれています。
お昼寝も子ども達の成長にとって大事な時間です。
・自分でできることを少しずつ増やすこと
・生活リズムを整え、心と体の安定を図ること
・“安心できる場所”と感じられる園生活をつくること
ふわふわのお布団でスヤスヤ眠る姿に、子どもたちの小さな成長がいっぱい詰まっていて、私たち保育者もほっこり癒されています☺️💕