日々の様子

日々の様子
🎀今日は女の子だけの登園日!?

今日はなんと、偶然にも登園した子どもたちがみんな女の子だけの日でした👧 朝の会ではお名前を呼ばれると満面の笑みで手を挙げる子、少し恥ずかしそうに手を挙げる子がいたり様々な様子でした♫ そしてその後は朝の体 […]

続きを読む
日々の様子
🎈みんなだいすきボールシャワー

最近、毎日恒例となっているボールシャワー✨ 子どもたちは保育室から広いお部屋へ移動すると毎日のように真っ先に「ボールシャワーして!!」と先生に言いに来ます♪ 先生がボールを上から流すと…子どもたちは思わず「 […]

続きを読む
日々の様子
🧱どんな形ができるかな?ブロックあそびで大発見!✨

今日は、みんなが大好きなブロックあそびの様子をご紹介します♪いろんな色や形のブロックを手にした子どもたちは、目をキラキラ輝かせながら夢中で遊び始めました✨ お友達と一緒に「これつけて!」「車にしよう!」と相 […]

続きを読む
日々の様子
🍽️本日の給食

今日の給食は、元気な体づくりにぴったりの《タンパク質チャージメニュー》でした🍴✨ 🌟本日のメニュー🌟・麹チキン(鶏肉・ミックスビーンズ・キャベツ・さつまいも/ […]

続きを読む
日々の様子
🤗ほっこりハグの時間🤗

ある日、思わずほっこりするような素敵な場面が…✨年上のお姉ちゃんが、小さなお友だちにやさしく近づいて、ぎゅ〜っとハグ🤗💕急にぎゅっとされた小さな子も、最初はびっくりした様子で […]

続きを読む
日々の様子
🧩集中力キラリ✨知育玩具であそぼう!🧠

子どもたちがぐっと集中する場面が多く見られる「知育玩具」での活動をご紹介します😊 この日は、型はめ玩具を用意すると、子どもたちは自然とそのおもちゃの前に座り、じーっと手を動かし始めました✨真 […]

続きを読む
日々の様子
📚絵カードの時間

子どもには0〜3歳までの音声から得た「話し言葉の敏感期」3〜6歳までの文字から得た「書き言葉の敏感期」という時期があります。 言葉として発するようになる前、もっというと生まれる前からたくさんの聞いたもの、生まれてから見た […]

続きを読む
日々の様子
🚃みんなで仲良く連結!広いお部屋へ移動🚃

この日の朝の会も、みんなで手遊びやお歌を楽しんで、笑顔いっぱいのスタートを切ることができました🎵そして朝の会が終わると…次は広いお部屋へ移動する時間です🕊️ 連結スタイルで出 […]

続きを読む
日々の様子
🎵朝の会のひととき〜みんなで音に合わせて🎵

松原市にある当園では、1歳〜3歳の子どもたちが、毎日安心して過ごせるよう、認可保育園と同じような生活リズムやカリキュラムを取り入れています😊その中でも、子どもたちが大好きな時間のひとつが「朝の会」&#x2 […]

続きを読む
日々の様子
🌞元気いっぱいの遊び時間、ひとやすみの給水タイム🌞

この日は広いお部屋遊びの途中に、ちょっとひと息「給水タイム」の様子をのぞいてみました👀✨ 走って、跳ねて、全力で遊んでいた子どもたちも、「お茶の時間だよ〜🍵」という声かけで自 […]

続きを読む